こんぴらさんの試乗記

皆さんどうも。こんぴらです。

今回も試乗レポをお届けしていければと思います。

今回の試乗車はこちら

f:id:konpirax:20190525150737j:plain

VEZEL-TOURING Honda SENSINGです。

VEZEL-TOURINGは1.5ⅬVTECターボを搭載したグレードとなっております。

では早速、外観、内装、スペックを見ていきたいと思います。

 

まずは外装です。

f:id:konpirax:20190525152231j:plain

フロントビュー

フロントまわりでは、ヘッドライトガーニッシュをブラックに、ロアバンパーをグレーメタリックにそれぞれ変更

f:id:konpirax:20190525150737j:plain

サイドビュー

タイヤは225/50R18サイズのミシュランプライマシー3が装着

f:id:konpirax:20190525150710j:plain

リアビュー

フロントと同様、リアバンパーの下部にもグレーメタリックを採用。左右2本出しのマフラーも専用装備

f:id:konpirax:20190525170002p:plain

ラゲッジスペース(容量393Ⅼ)

ラゲッジスペースはVDA方式で開口部も低い位置から開くため実用性が高く使い勝手に優れている

続いては内装です。

f:id:konpirax:20190525163917p:plain

インパネ

専用色となるブラウンをインパネにも使い室内の質感を高めている。“TOURING”のブラウンは、“Z”に使われるジャズブラウンより落ち着いた色合い

f:id:konpirax:20190525165003p:plain

運転席

中央に大径のスピードメーター、左にタコメター、右にマルチインフォメーションディスプレイのメーターは、スタンダードだが見易いデザイン。

ステアリングは滑らかな触感が特徴のスムースレザーが使われる。

 

f:id:konpirax:20190525172436p:plain

ステンレス製のスポーツペダルは、“TOURING”と“RS”のみに装備

f:id:konpirax:20190525170813p:plain

本革シフトノブ

操作性を高める本革のシフトノブは“TOURING”と“RS”のみに装備

f:id:konpirax:20190525221641p:plain

TOURINGダークグレー/ブラン専用コンビシート

TOURING”のダークグレー/ブラン専用コンビシートには、新たにヘッドレストの前後調整機能が、運転席と助手席に加わる。

最後にVEZEL-TOURINGスペックを見ていきましょう。

  • VEZEL-TOURING Honda SENSING 
  • 全長:4,330mm
  • 全幅:1,790mm
  • 全高:1,605mm
  • ホイールベース:2,610mm
  • ボディタイプ5ドアSUV
  • エンジン:L15B型:1,496cc 直列4気筒 直噴DOHCターボ 
  • 駆動方式:(FF)
  • 最高出力:127kW (172PS)/5,500rpm
  • 最大トルク:220N・m (22.4kgf・m)/1,700-5,500rpm
  • 変速機:無段変速オートマチック(CVT)
  • サスペンション:前:マクファーソン式
  •          後:車軸式
  • 車両重量:1,180-1,390kg(2018年2月-)
  • メーカー希望小売価格は2,903,040円~

 

VEZEL-TOURINGを試乗しての感想

 

TOURINGは走り出すと静かな室内のままスルスルとスピードを上げて行き、エンジントルクがフラットなため体感的な速さはないのですが、スピードメーターはそれに反し上昇して行くフィーリングで、これまでエンジンが唸りを上げて登っていた、カーブが連続する山道でもターボエンジンのパワーで、エンジンの回転はそれほど上昇せず余裕の走りをみせ、さらにECONを解除するとアクセルに対しての反応が早くなり、リズム良くカーブを抜けることが可能で、パワーアップした力を実感させられ、このアップした出力に対して“TOURING”のハンドリングは、これまでの「ヴェゼル」シリーズとは違い安定志向で直進性を重視した設定で、剛性が増したボディは硬質感が伝わり、シッカリとパワーに対処しているのですが、曲がらない印象が強くなっている印象でした。

今回はホンダカーズ牡丹山店さんにお邪魔しました。

牡丹山店│Honda Cars 新潟

次回はホンダCR-V EX Masterpieceの試乗レポをお届けしていきます。

乞うご期待。

今回も不慣れなブログをご覧いただきありがとうございました。

See you next time!

Let's enjoy driving!