こんぴらさんのCX-5とCX-3の試乗記=曲線美と人馬一体のSUV Part2

皆さん。どうも。こんぴらです

今回も試乗レポをしていきたいと思います

今回はCX-5 XD Exclusive Mode  / 4WDのご紹介です。

このグレードはCX-5初の特別仕様車CX-5最上級グレードになります。

まずは外観から見ていきましょう。

f:id:konpirax:20190521201601j:plain

フロントビュー
LEDヘッドライトは全車標準。L PackageとExclusive ModeはLEDフォグランプも標準となる

f:id:konpirax:20190522151646p:plain

フロントグリル

360°ビュー・モニターを特別装備。グリルにカメラが付く

f:id:konpirax:20190522143411j:plain

サイドビュー

サイドから見るとよりマツダが追及し続けている曲線美がよくわかり、またその中に躍動感も感じられる。これがマツダデザイン。

f:id:konpirax:20190522145055j:plain

足回り タイヤサイズ(225/55R19 99V)

   高輝度ダーク塗装アルミホイール

f:id:konpirax:20190522145212j:plain

リアビュー

f:id:konpirax:20190522152543p:plain

ラゲッジスペース(容量505Ⅼ)

(サブトランクを含む。VDA方式)を確保。12V電源ソケットを備えるほか、フロア下にはカーケア用品などさまざまな小物の収納に便利なサブトランクボックスを備えている

 

f:id:konpirax:20190522153220p:plain

ラゲッジスペースはリアシートのアレンジで容量を変更可能

f:id:konpirax:20190522152833p:plain

パワーリフトゲート(標準装備)

続いては内装です。

 

f:id:konpirax:20190522145645j:plain

ステアリングホイール

f:id:konpirax:20190522145839j:plain

7インチ液晶マルチスピードメーター(エンジン始動前)

f:id:konpirax:20190522150218j:plain

7インチ液晶マルチスピードメーター(エンジン始動後)

f:id:konpirax:20190522150403j:plain

7インチWVGAセンターディスプレイ

f:id:konpirax:20190522151928p:plain

エアコンパネル

ダイヤル形状やパネルデザイン、ボタン配置など一新された

f:id:konpirax:20190522150518j:plain

本革シフトノブ

本革だけあって握りやすいのがいい

f:id:konpirax:20190522150740p:plain

Boseサウンドシステム

Exclusive ModeはBoseサウンドシステムが標準。その他のグレードもAピラーにツイーターが付く6スピーカーが標準となった

f:id:konpirax:20190522150929p:plain

シート(ナッパレザー)

シートはディープレッドのナッパレザーで高級感あふれる仕上がり

f:id:konpirax:20190522151153p:plain

ドアトリム

Exclusive Modeはドアトリムにも本杢やクロームメッキ加飾を採用

次にCX-5のスペックを見ていきましょう。

 

CX-5を試乗しての感想

CX-5も昨日ご紹介したCX-3と同様に運転が楽でシートも高級感もありもふかふかで座り心地も最高で、液晶7インチのマルチスピードメーターが見やすく特別仕様車ということもあり、外装、内装ともに申し分なく気持ちよく試乗させて頂きました。

ひとつ情報として報告しておきます。担当の方にロータリーの復活についてお聞きしました。噂にされているRX-7の復活は今のところないとのことでした。個人的にはトヨタスープラ を復活させ、日産もGT-R50周年特別仕様車も導入したりしているのでぜひとも一日も早くロータリースポーツの復活を望みたいところです。

 

スープラについて新潟県内にお住みの方に情報です。スープラの試乗車の登場は今年の秋に導入するということですよ。楽しみですね。私もその時期になりましたら是非試乗してみたいと思います。続報をお楽しみに。

 

今回は新潟マツダ山木戸店さんにお邪魔しました。

マツダ|販売店詳細|ご購入サポート

次回はホンダVEZEL‐TOURINGの試乗レポです。

乞うご期待!

今回も不慣れなブログをご覧いただきありがとうございました。

See you next time!

Let's enjoy driving!

 

 

 

 

 

 

こんぴらさんのCX-5とCX-3の試乗記=曲線美と人馬一体のSUV Part1

皆さん。どうも。こんぴらです

今回も試乗レポしていきたいと思います

今回のご紹介する車はこちら

CX-3XD PROACTIVE S Package4WD(6EC-AT)と

CX-5 XD Exclusive Mode  / 4WD(6EC-AT)のご紹介です

まずはCX-3XD PROACTIVE S Package4WD(6EC-AT)から見ていきましょう。

 

f:id:konpirax:20190521200711j:plain

フロントビュー

マイナーチェンジにおける第一の目的は、操縦安定性、乗り心地、静粛性の向上。その実現のために、サスペンションのみならずタイヤ、ボディー、シートに手が加えられた。

f:id:konpirax:20190521202243j:plain

サイドビュー

サイドから見るとよりマツダが追及し続けている曲線美がよくわかり、またその中に躍動感も感じられる。これがマツダデザイン。

f:id:konpirax:20190521210201j:plain

リアビュー

マイナーチェンジに伴い、リアコンビランプのデザインもリニューアルされた。荷室の容量は5人乗車時で350リッター6:4分割可倒式の後席を倒すことで、さらに拡大できる。

f:id:konpirax:20190521210619j:plain

足回り(タイヤサイズ215/50R18)

タイヤには「CX-3」専用設計の「トーヨー・プロクセスR52A」を採用。路面からの入力に早い段階から応答し、よりスムーズに入力をいなす方向でチューニングがなされている。

f:id:konpirax:20190521210852j:plain

本革ステアリング

f:id:konpirax:20190521211004j:plain

運転席(エンジン始動前)



f:id:konpirax:20190521212437j:plain

運転席(エンジン始動後)

エンジン回転計を中心に据えた、ウイング型のメーターパネル。メーターバイザーの前方にはヘッドアップディスプレイも設置されている。

 

f:id:konpirax:20190521212651j:plain

本革シフトノブ

大幅改良でパーキングブレーキが手動レバーではなく電動になったのは、一度贅沢に慣れたらやめられない派にとっては朗報だ。電動パーキングブレーキの下位セグメントへの浸透は急で、この面でCX-3は置き去りになった感があった

f:id:konpirax:20190521215606j:plain

ダッシュボード中央には7インチのディスプレイがレイアウトされる。カーナビを含むインフォテインメントシステムの操作は、シフトレバー手前のスイッチ類で行う。

次にCX-3のスペックを見ていきましょう。

 

CX-3を試乗してみての感想。

本当にマツダの車は運転していて楽でシートの座り心地もさすがでしたね。排気量も1.8Ⅼになったということで加速力もアップしたのも良かったですね。担当の方が言っていたのですが、マツダの車は人が乗り降りするところまで徹底的に追及していることも言ってましたね。CX-3を通じてマツダの「いい車を造り届けたい」というエンジニアの魂を感じました。

 

今回は新潟マツダ山木戸店さんにお邪魔しました。

マツダ|販売店詳細|ご購入サポート

次回はCX-5 XD Exclusive Mode  / 4WDの試乗レポです。乞うご期待!

See you next time!

Let's enjoy driving!

 

こんぴらさんのFORESTER試乗記=走行性能良しデザイン良し安全性能良しの三拍子のSUV

皆さん。どうも。車の試乗が趣味なこんぴらです。今回も車の試乗レポートをしていきたいと思います。

今回の試乗車はこちら

スバルのクロスオーバーSUVのFORESTER X-BREAKとAdvanceです。このフォレスターは今回のフルモデルチェンジで5代目になります。

では、X-BREAKからスペックを見ていきましょう。

f:id:konpirax:20190514204120j:plain

X-BREAK フロント

・内外装の随所にオレンジのアクセントが加えられるのも「X-BREAK」の特徴。フロントまわりではアンダーガードに縁取りが

f:id:konpirax:20190514212400j:plain

フォレスターX-BREAK(サイド)

サイドシルガーニッシュに加えられたオレンジのアクセント。ドアはボディーの下部まで覆う形状となっており、乗り込む際にズボンやスカートの裾が汚れづらくなっている

f:id:konpirax:20190518231729j:plain

フォレスターX-BREAK(リア)

リアバンパーに加えられたオレンジアクセントでは、2つの峰を設けることで躍動感を表現

 

f:id:konpirax:20190519004635p:plain

フォレスターX-BREAK(荷室)

2.5リッターエンジン搭載モデルの荷室の容量は520リッター。従来型と比べて15リッター増えたほか、荷室の開口幅は134mmアップの1300mmとなっている。

f:id:konpirax:20190518231822j:plain

フォレスターX-BREAK(足回り)17インチオールシーズンタイヤ

X-BREAKは2.5リッター直4自然吸気エンジンという構成となっている。

f:id:konpirax:20190519003325p:plain

フォレスターX-BREAK(運転席)
  • FORESTER(X-BREAK)
  • 全長:4,625mm
  • 全幅:1,815mm
  • 全高:1,730mm
  • ホイールベース:2,670mm
  • ボディタイプ5ドアクロスオーバーSUV
  • エンジン:FB25型:2,498cc 水平対向4気筒 直噴DOHC
  • 駆動方式:アクティブトルクスプリット式AWD
  • 最高出力:136kW (184PS)/5,800rpm
  • 最大トルク:239N・m (24.1kgf・m)/4,400rpm
  • 変速機:リニアトロニック(7速マニュアルモード付)
  • サスペンション:前:ストラット式独立懸架
  •        後:ダブルウィッシュボーン式独立懸架
  • 車両重量:1,520kg
  • ブレーキ: 前:ベンチレーテッドディスク
          後:ベンチレーデッドディスク
 ・プラットフォーム:SGP

X-BREAKの印象。アウトドア中心で競合車であるRAV4-Adventureはワイルド感を出しており、一方でX-BREAKはシンプルなデザインで親しみやすさを出しております。

 

では、次にe-BOXER搭載のAdvanceのスペックを見ていきましょう。

f:id:konpirax:20190519005951j:plain

フォレスターAdvance(フロント)

f:id:konpirax:20190519010112j:plain

フォレスターAdvance(サイド)

試乗車は、オプションの本革シートを装備していた。乗り降りがしやすい、運転席シート自動後退機能も「フォレスター アドバンス」に標準装備されており、

さらにはリアシートのバックレストは、6:4の分割可倒式となる。ドアは前後とも、サイドシルまで覆った「クリーンサイドシル」を採用。ボディーに付いた汚れなどを気にせず乗り降りができる。

 

f:id:konpirax:20190519010228j:plain

フォレスターAdvance(リア)

荷室は5人乗車の場合、2.5リッターエンジン搭載車では520リッターの容量となるが、「アドバンス」ではバッテリー搭載の関係で容量が509リッターとなる。

f:id:konpirax:20190519010854j:plain

フォレスターAdvance(足回り)

試乗車は、前/後ろ225/55R18 98Vとなる「ブリヂストンデューラーH/Pスポーツ」タイヤを装着していた

f:id:konpirax:20190519012340j:plain

「e-BOXER」のパワーユニットは、最高出力145ps、最大トルク188Nmを発生する2リッター水平対向直噴エンジンと、13.6ps、65Nmを発生する電動モーターの組み合わせ。駆動方式はスバルの特徴でもある「シンメトリカルAWD」を採用

f:id:konpirax:20190519011731p:plain

フォレスターAdvance(メーター)

左右にアナログ式、中央にデジタル式のインフォメーションディスプレイを配置するメーターデザインは他のグレードと基本的に共通だが、「Advance」のロゴをはじめ、ブルーのアクセントで差異化を図っている。

f:id:konpirax:20190519011940p:plain

マルチインフォメーションディスプレイ(Advance専用)

ダッシュボード中央上部に、マルチインフォメーションディスプレイを配置。「e-BOXER」のシステム作動状況を表示する。EV走行時やモーターアシスト走行時はグリーンで、回生ブレーキ作動時はブルーで、それぞれシステム部分が表示される。

f:id:konpirax:20190519012700p:plain

Advanceインテリア

左右対称にデザインされているインストゥルメントメントパネルは、他のグレードと同一形状。シルバーの加飾とトリコット色のアクセントの組み合わせが「フォレスター アドバンス」の専用デザインとなる。

 

発表当初は、受注モデルの約4割が「e-BOXER」と「ドライバーモニタリングシステム」を搭載するこの「アドバンス」グレードだったという。

  • FORESTER(Advance)
  • 全長:4,625mm
  • 全幅:1,815mm
  • 全高:1,730mm
  • ホイールベース:2,670mm
  • ボディタイプ5ドアクロスオーバーSUV
  • エンジン:FB20型1.995㏄水平対向4気筒 直噴DOHC
  • 駆動方式:アクティブトルクスプリット式AWD
  • モーターMA1型交流同期電動機
  • 最高出力:107kW (145PS)/6,000rpm(エンジン)
  • モーター10kw(13.6PS)
  • 最大トルク:188N・m (19.2kgf・m)/4,000rpm(エンジン)
  • モーター65N・m (6.6kgf・m)
  • 変速機:リニアトロニック(7速マニュアルモード付)
  • サスペンション:前:ストラット式独立懸架
  •        後:ダブルウィッシュボーン式独立懸架
  • 車両重量:1,660kg
  • ブレーキ: 前:ベンチレーテッドディスク
          後:ベンチレーデッドディスク
 ・プラットフォーム:SGP

最後にAdvanceの感想

スバルはあえてハイブリッドとは言わずモーターアシストと表現しつつe-BOXERとネーミングしていること。走行では、バッテリーの充電が十分な状態でゆるやかにアクセルペダルを踏んでいくと、モーターのみのチカラでスルスルと走りだし、そのまま40km/hまではEV走行が可能だ。元気よくアクセルペダルを踏み込むとわりと早いタイミングでエンジンが始動するが、ペダルの踏み込み具合を抑えるドライビングに努めれば思いのほか長い距離をモーターのみで走ることができる。本格的なハイブリッドほど電気に頼った走りができるところ、安全面では、アイサイトver3とAdvanceでは「ドライバーモニタリングシステム」が備わっている。顔認証を利用してドライバーをモニタリングする仕組みで、居眠りや脇見を検知すると警告を与えてくれるというものだ。試しに脇見運転を装ってみると、メーターへの表示とサウンドでしっかり警告を与えてくれることが運転者にとっては安心である。

 

今回は新潟スバル自動車新潟海老ケ瀬店さんへお邪魔しました。

新潟スバル自動車株式会社

次回はマツダCX-3CX-5の試乗レポです。乞うご期待!

See you next time!

Let's enjoy driving!

こんぴらさんのRAV4-Adventure試乗記=街乗りもアウトドアもこれで大丈夫!

今回から車の試乗レポをお届けしていきます。

記念すべき第1回目はトヨタから新型RAV4です。

まずは車のスペックから見ていきましょう。

  • RAV4(Adventure)
  • 全長:4,610mm
  • 全幅:1,865mm
  • 全高:1,690mm
  • ホイールベース:2,690mm
  • ボディタイプ5ドアSUV
  • エンジン:M20-FKS型:1,986cc 直列4気筒 直噴DOHC
  • 駆動方式:ダイナミックトルクベクタリングAWD(GZとAdventureのみ)
  • DRIVE SYSTEM:トルクベクタリングシステムを含む合計3種類の4WD
  • 「Adventure」と「G“Z package”」には後輪トルクの左右独立制御、
    ラチェットシフト式ドグクラッチで前後の動力伝達を切り離すディスコネクト機構を備えた
    ダイナミックトルクベクタリングAWDを設定。
    ハイブリッド車のE-Fourは後輪モーターのトルクを増大
  • 最高出力:126kW (171PS)/6,600rpm
  • 最大トルク:207N・m (21.1kgf・m)/4,800rpm
  • 変速機:Direct Shift-CVT
  • 車両重量:1,630kg
  • ブレーキ: 前:ベンチレーテッドディスク
          後:ディスク
 ・プラットフォーム:GA-Kプラットフォーム
 

f:id:konpirax:20190514200453j:plain

フロント
まず車の顔と呼ぶべきフロント部分から見ていきましょう。
RAV4-Adventureのフロント部分は競合車でもあるスバルのフォレスターX-BREAKと比べてみますとベースがアメリカ車だけあってワイルドな印象です。

f:id:konpirax:20190514204120j:plain

フォレスターX-BREAK(フロント)

f:id:konpirax:20190514200906j:plain

サイド
フォレスターのサイドと比べてもRAV4の車高が高いです。

f:id:konpirax:20190514212400j:plain

フォレスターX-BREAK(サイド)

f:id:konpirax:20190514202426j:plain

リア
フロアの高さを2段階に調節できるデッキボードを採用。ボードを下段に設定した
状態での容量は580ℓと、クラストップレベルを誇る。9.5インチのゴルフバッグを
4個まで収納可能。

 

f:id:konpirax:20190514202527j:plain

足回り

ホイールは19インチのホイールなのにもかかわらず、見た目とは裏腹に乗り心地はしっとりしていました。

f:id:konpirax:20190514202631j:plain

運転席(エンジンスタート前)
ステアリングスイッチは右がクルーズコントロールなど走行機能、左はメーター内のディスプレイ切り替えがメイン。下部には左右に分けてオーディオコントロール

f:id:konpirax:20190514202832j:plain

運転席(エンジンスタート後)
スピードメーターには7.0インチのTFTカラー液晶を採用
ガソリン車もハイブリッド車もシフトレバーはプリウスのような電子式ではなく
一般的な形状のシフトレバー。Dから右に倒すとマニュアルモード
NORMAL
ECO
SPORT

 

ハイブリッド4WD車のドライブモードセレクターはダイヤル式。遊び心があり、選んだモードに合わせてダイヤルの色(メーターと連動)が変化

走行モードの「ECO」では速度計がグリーンに。中央部は自由に設定できる。
写真はハイブリッドシステムの表示。

「SPORT」時は鮮やかなレッドとなり、スポーティな雰囲気を演出。中央は燃費や航続可能距離などを
表示した状態。
ドライブモードによりホワイト、グリーン、レッドに変化するほか、
4WDモードで「TRAIL」を選ぶとブルーの背景に。

 

ガソリン車はタコメーターを組み合わせたメーターパネルを採用し、走行&4WDモードの切り替え部も専用

 

ノーマルモード。画面表示では四輪それぞれのタイヤに振り分けているトルクが一目瞭然

 

「ROCK&DIRT」モード。「Adventure」ダイヤル色もメーターに連動して変化。

 

 

今回はトヨタカローラ新潟 新潟桜木店様にお邪魔しました。

https://toyota.jp/service/store-search/dc/map-search

次回はスバル新型フォレスターX-BREAK&Advanceの試乗レポです。乞うご期待!

Let's enjoy driving!

こんぴらさんブログ

皆さんこんばんわ。金毘羅(こんぴら)です。

昨日から平成最後のゴールデンウィークですが、皆さんはいかかお過ごしでしょうか?

私、金毘羅(こんぴら)は先日、秋田県角館町武家屋敷に行きまして、お花見をしてきました。夜桜が綺麗に撮れました。

f:id:konpirax:20190429002025j:plain私は生まれも育ちも新潟ですが、私の父親の故郷でもあるので、幼少期のころからよく遊びに行きました。本当に秋田県は第二の故郷と呼べるくらい自然、歴史、文化、秋田グルメが豊富なので大好きな場所です。ただ冬はものすごい寒いですが。

皆さんもぜひゴールデンウィークに東北へ秋田県へ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

 

今、角館町ではさくらまつりが開催中です。

 リンクはこちら

角館の桜まつりを120%楽しむ方法!人気の見どころや桜スイーツをご紹介│観光・旅行ガイド - ぐるたび

皆さん初めまして 金毘羅と申します。

この度、ブログを開設いたしました。

このブログを通して、皆様に楽しんでいただけるようなブログを投稿してきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

 本日の話題

(私の生活習慣についてですが、早寝早起きを実践し規則正しい生活を心掛けております。そこで皆さんに普段の生活習慣が気になっている方におススメの商品があります。それがこちら)